オルソケラトロジーレンズを使用し始めると、今までと違った生活をおくれるようになるかもしれません。
でも、周りに使用者が居ない… 本当に効果が有るのか… 安全性は… 等々 オルソケラトロジーに対して不安に思われる方も多いかと思います。
そこでカワイ眼科医院でオルソケラトロジーを開始した方の体験談が寄せられておりますので、ご紹介させて頂きます。ご検討いただく際のご参考になれば幸いです。
※オルソケラトロジー検査は完全予約制となっております。詳しくはカワイ眼科医院までお問合せのうえご来院下さい。
クラブ活動中もレンズや塵を気にすることなくプレーできます。 (中学2年 男子)
僕は小学校6年の頃から眼鏡を使うようになりました。中学に入り、サッカー部の活動のときにスポーツ眼鏡かコンタクトレンズが必要になり、はじめは使い捨てコンタクトを使っていました。
おなじサッカー部の友人からオルソケラトロジーの話を聞き、母の勧めもあって、自分も試してみることにしました。
はじめはハードコンタクトに痛みを感じましたが、病院でこまめに検査や指導をしてもらえたのですぐになれることができました。
今では週に二回ある水泳の授業でもよく見えて快適です。クラブ活動中もレンズやホコリを気にすることなくプレーできます。
朝の支度も随分楽になり余裕がもてるようになりました。
使ってみて良かったです。
朝起きて眼鏡なしに過ごせるのはとても快適。 (高校2年 女子)
私は近視がすすんでいたのでオルソケラトロジーの効果はすぐにはでない可能性があると聞きましたが、1週間くらいでよく見えるようになりました。
使いなれないせいか、使い始めて2ヶ月くらいで破損してしまいましたが、定額制なのですぐに交換してもらうことができました。
朝起きて眼鏡なしに過ごせるのはとても快適で日中も裸眼でいられるのはとても楽です。
友人にも勧めてみたいと思います。
メガネの必要のない生活はとても快適。 (小学3年 女子)
2年生の時から黒板が見え難くなりメガネをかけ始めましたが、どんどん近視が進んでしまい、三年生の時には0.1まで近視が進んでしまいました。
オルソケラトロジーを始め翌日にはスッキリ見えるようになりメガネの必要のない生活はとても快適です。